- 1恋人は名無しさん2011-12-06 21:31:02
-
彼・彼女が自分を放ってペットに夢中。
だけどペット相手に妬くのは何か悔しい!
そんな経験を語り合い悶々するスレです。
相談したい人は、下記のテンプレを使ってください。
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
ペット(年齢・性別・動物) :
2人の交際歴 :
いつから飼っているのか :
悩み(詳しく) :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前スレ
- 3恋人は名無しさん2011-12-07 03:14:13
-
ペットに嫉妬とかねーよ
- 4恋人は名無しさん2011-12-07 04:26:57
-
嫉妬までいかないからスレチかも知れないけど、羨ましくてああああああってなる時がある。
私もあんなふうに全身撫でられたい…!って。
- 5恋人は名無しさん2011-12-08 01:17:46
-
>>4
実際に言えばいいじゃん
彼「よしよしよし、よーしよしよしよし!」
- 6恋人は名無しさん2011-12-08 16:37:14
-
スレタイ超わかる
彼氏の飼ってる15歳の犬が今病気で
エサ食べるのもトイレも自分じゃできないから
完全介護状態で大変らしい
そのせいで連絡頻度がかなり減って・・・
しかも毎週病院に連れて行かなきゃならないらしく
休日のデートは一切なしで仕事終わりに食事するだけ
こんなのがもう2ヶ月続いてる
正直、15歳なんてもう寿命なんだから
必死になる意味ないじゃんって思ってしまう
ひどいかな・・・
- 12恋人は名無しさん2011-12-08 22:00:33
-
>>6
15歳っていったらあなたより長い付き合いなんだし、ペットは家族なんだよ。
そんなこと言わないで。
- 26恋人は名無しさん2011-12-13 19:24:22
-
>>6 大事な飼い犬を失った後
(あの時ああしてれば…)という後悔を味わったから
彼の懸命さは理解できるな
どんなに尽くしても多かれ少なかれそういう後悔はあとで心に残るかもしれない
だから一生懸命 後悔のないように彼は手を尽くすんだと思うよ
これはいつか親を看取る時にも当て嵌まるだろうけどね
- 47恋人は名無しさん2012-02-02 01:33:32
-
亀レスだけど、単に>>6の人が彼氏に大事にされてないだけじゃん
連絡減ったのをペットのせいにして、人間腐ってますね
- 7恋人は名無しさん2011-12-08 16:49:37
-
たとえ寿命をまっとうして大往生だったとしたも、
彼氏には言わずに心で思うだけにした方がいい。
人間やペットでなくても、自分が一生懸命やってることに対して
「どうせ〜なのに、やるだけ無駄」って言われたら嫌だよ。
- 9恋人は名無しさん2011-12-08 17:19:42
-
>>7
もちろん彼氏には言わないけど・・・
私はけっこう物事を客観的に考えるから
自分が一生懸命やってることでも
無意味なことならやめるなぁ
- 10恋人は名無しさん2011-12-08 19:57:33
-
>>9
それはあなたの家族が同じ状態でも同じこと言える?
あなたの考えもわかるけど、彼の気持ちも理解してあげてほしい。
一緒に病院行ったりはできないのかな。
私は犬飼ってて同棲中だから若干スレチだけど、
犬が彼にべったりでイチャイチャしてても邪魔してくるし
犬にも彼にもヤキモチ‥orz
- 19恋人は名無しさん2011-12-10 22:02:31
-
>>9の人…
無意識にそういう考えが態度にあらわれてないといいな
- 20恋人は名無しさん2011-12-10 22:53:47
-
>>9の気持ちもわかる
2か月もデートなしで連絡頻度も減ったらそりゃ寂しいよね
ただ彼はその犬のことを心から「家族」と思ってて、>>9は家族と思ってると書いてるけどやっぱり「ペット」だと思ってるから
自分はペット以下の存在なんだ・・・って引っかかるんじゃないの?
言い方悪いと思うけどもうその犬も長くはないだろうから、もう少し我慢してあげなよ
亡くなっても彼が立ち直るまで支えてあげる!って気持ちでいたらどうかな
- 1392011-12-09 00:17:35
-
>>11
そういう極端な話をされても困る
5歳くらいのペットが病気になったなら
懸命に治療すべきだと思うけど、
彼の犬の場合はもう病気ではなく寿命だと思うから
寿命をのばすことにあまり意味を感じない
>>12
ペットは家族っていうのはわかるんだけど、
それで連絡頻度やデートが減ってるので
スレタイの気持ちになってるだけ
- 14恋人は名無しさん2011-12-09 01:01:01
-
>>13
6で「15歳の犬が病気で」って書いてるよ
- 16恋人は名無しさん2011-12-09 21:33:10
-
>>13
死ね
- 18恋人は名無しさん2011-12-10 21:53:15
-
>>13
なんかあなたって可哀想な人だね。心から愛しい、心から大事だって思えるものがないんだろうね
自分さえよければそれでいい。15年も生きたんだから、私とのデートなくしてまで介護するなんてって…
彼が大事だったらそんな風に思えないよ
- 15恋人は名無しさん2011-12-09 16:00:43
-
>>14
人間だってたとえ100歳でも死ぬ時はだいたい病気だよ
でもその場合の病死は寿命ってことになるでしょ?
- 17恋人は名無しさん2011-12-10 18:16:36
-
>>15がそうゆう人だって事、薄々彼氏も気付いてるんだろうなぁ……
- 27恋人は名無しさん2011-12-14 21:51:59
-
>>15
100歳だろうが何歳だろうが病気は寿命って言わねーよ。原因疾患があるならそれとこれとは話が違う。バカ丸出し
- 42恋人は名無しさん2012-01-20 23:51:46
-
>>41
でも、猫とディープキスしたり、おっぱいさわったりといったことはなかったでしょ。
- 46恋人は名無しさん2012-01-22 04:25:21
-
ペットって家族だろ
家族にそんな仕打ちというか考え方よく出来るな…
ペット飼った事無いが>>6みたいな考え方にはならんわ
- 68恋人は名無しさん2012-05-30 16:01:01
-
>>6がサイコ女すぎてゾッとした
- 82恋人は名無しさん
-
普段は彼の飼ってる猫に嫉妬するし、それだけでも重症なのに
このまえとうとう彼の家のルンバに嫉妬してしまった。
ていうか彼氏がルンバをペットみたいに扱う。
- 84●ヽ(゜Д゜ ) ◆Adice4qb2M
-
>>82
( ゜Д゜)ノhhttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000984470/35/img1e7bef18zik1zj.jpeg
- 87恋人は名無しさん
-
>>84
なにこの最強合体
- 96恋人は名無しさん2013-10-04 00:27:43
-
彼がカラス飼ってる
ひなの頃ケガしてたのを拾ってそのまま居ついてる子
2人+1羽で一緒にテレビみてたら
画面をコツコツつつくのを
「こら、いい子だからそんな事をしない」
って優しく注意してた。
なんか悔しかったからわたしも画面にチュッチュってしたら、さめた眼で見られた(;_;)
- 100恋人は名無しさん2013-11-02 20:19:55
-
>>96
カラスって、かなり大きいよね…
- 101恋人は名無しさん2013-11-21 20:14:14
-
いつもクールな彼女が
うちの犬に庭でこっそりジャーキーをあげてるのを見てしまったw
道理で最近彼女が来るとすごい喜ぶわけだ
「お手」
って言ったら顔をパンチされててこらえきれずに笑ってバレてしまった。俺も顔にパンチされた
- 119恋人は名無しさん2015-03-04 12:00:35
-
私の猫が彼氏になつかない
彼氏は猫にしたらウザいくらいベタベタに可愛がってるのに、すぐ噛み付く
甘えんぼな子なのにな
彼氏の手と腕が生傷が絶えない
オヤツとかは彼氏から上げてもらってるんだけど、もともと食べ物にあまり執着ない子だから効果なし
猫が彼氏にやきもちやいてるのかな
「噛んでも愛してるからな!」って言う彼氏が不憫
- 122恋人は名無しさん2015-04-17 23:53:39
-
>>119
同じく
もうすぐ一緒に住むから心配
- 123恋人は名無しさん2015-04-17 23:53:44
-
>>119
同じく
もうすぐ一緒に住むから心配
- 128恋人は名無しさん2015-06-23 23:43:28
-
>>111
すごい長生きな猫だね
1年近く前のレスだけど猫まだ存命なんだろか?