- 1名無しさん@3周年2008-02-24 07:28:18
-
前スレ落ちたようなので立ててみました。
- 522名無しさん@3周年2009-10-29 21:05:31
-
>>1から全部読んで、このスレ的なソファーベッドに対するまとめは
>>8-9、>>16、>>61って事が理解できて、過度な期待はしていないんだが
それでもソファーベッドが欲しい。
狭い部屋に1人暮らしで、ちょっとオサレにもしたいんだ…
>>1から読んで比較的マシ(?)な作りなのは下記の3つっぽいけど
どれかを使っている人で、毎日ベッドとして使っている人っていませんか?
使い心地などを教えてもらえるとありがたいです。
■フランスベッド スイミーM
hhttp://www.bed.co.jp/sofabed/index.html
■IKEA BEDDINGE
hhttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S39858345
■INNOVATION SuperStar
hhttp://www.jct-direct.com/fs/createism/innovation/superstar
宜しくお願いいたします<(_ _)>
- 32名無しさん@3周年2008-03-11 12:43:32
-
hhttp://item.rakuten.co.jp/art-fing/26110300003/
これ買った
- 135名無しさん@3周年2008-08-03 03:13:38
-
>>32
どこいった?
俺も欲しいから感想聞かせてくれよ
- 88名無しさん@3周年2008-06-06 21:35:53
-
ソファーベッド自体いい話聞かないけどこの二つはどう?
寝る所が広いしフラットだからいいかなと思ったんだけど。
セレーヌとアーニー
hhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/simple-mart/zr-039.html
hhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/simple-mart/m0770.html
買った人いたらレビュー聞かせてくれ。
- 93名無しさん@3周年2008-06-10 04:57:00
-
>>88
下の奴買っちゃった。 届いたらレビューするわ。
なんか、パイプむき出しの足の出来がこのソファの評価を
左右しそうだ。
- 96名無しさん@3周年2008-06-10 08:09:55
-
>>93
88じゃないけど、
私も気になるのでレビューよろしくです!
お手入れとかできるのかなー。
- 114名無しさん@3周年2008-07-14 04:18:41
-
IKEAでソファーベッド買った。
可愛いが、臭い( ´ー`)
- 123名無しさん@3周年2008-07-25 00:29:38
-
>>114
まだ見てるかな・・・
BEDDINGEシリーズですか?
選んだマットレスと寝心地教えて下さい。
- 129名無しさん@3周年2008-07-26 22:35:25
-
>>123
見てますよー^^
そうです。ちなみに色はグリーン。
マットレスはRESMOってやつだったかなぁ…確か。スプリングが入ってるタイプ。
適度に堅くて、良いですよ。自分好み。ふわふわが好きな人には合わないだろうけども。
ソファベッドだということを考えれば、寝心地はとても良いと思います。普通のベッドにはどうしたってかなわないけれど^^;
- 131名無しさん@3周年2008-07-27 05:37:54
-
>>129
レスさんくすです。
RESMOですか一番お高いやつですね。
自分も硬めがいいのでRESMOになりそうです、色は紫予定。
7畳一間のアパート暮らしなので慎重にいかなくては
- 136名無しさん@3周年2008-08-03 21:01:47
-
>>135
楽天のレビューが、みんな届く前の感想ばかりだね。
- 137名無しさん@3周年2008-08-03 23:07:18
-
>>136
届く前にレビュー書くと何%引きとかあるんだろうな
- 139名無しさん@3周年2008-08-05 12:39:57
-
ラックスレザーはベッタリする
冷房のかけ具合で選ぶといいかもしれない
合皮よりファブリックのほうがさわやかだと思うが部屋のスタイル次第だろう
- 1411382008-08-06 02:16:51
-
>>139
レスサンクス。寝る時はタオルシーツを敷くから問題ないかな。
どっちもソファ下に収納スペースがあるみたいだし。
どっちも魅力的なんだが、悩みどころは
「SUPERSTAR」のほうは、マットレスが折れてしまうのとソファベッドぽ過ぎるのが△
「SUPREME」のほうは、堅そうってのと干せないってのが△
もちょっと悩んで考えてみます
- 144名無しさん@3周年2008-08-09 23:02:15
-
>>141
ファブリックをすすめる。
タオルシーツをレザーに敷いても、湿気が抜けないからベタベタになるよ。
人間の身体をなめちゃいけない。
フローリングに布団敷いて寝るだけでも、床が濡れる人もいるくらいだから。
フローリングに布団の人は、すのこ敷けばいいんだけどね。
- 1461382008-08-11 00:03:16
-
>>144,145
いやー助かります。
俺も軽いアトピーなんでレザーのほうにしようかなと思います。
- 147名無しさん@3周年2008-08-11 00:42:00
-
>>146
アトピーがある人は注意したほうがいいですね。
平気な人は全然平気なんで、気にしなくていいと思いますが…
個人個人で判断すればいいかと
- 152名無しさん@3周年2008-08-14 11:28:18
-
どっち買っても同じ店の利益だろ
別の店のも出せよ
- 170名無しさん@3周年2008-08-30 09:21:29
-
すわり心地どう?
SUPERSTAR・・いいよねセンスもいい
色は?黒はほこり、ゴミが目立ちそうだが
白はコーヒーなどしみにきをつかいそうだしな・・・
- 171名無しさん@3周年2008-08-30 10:35:34
-
>>170
柔らかいというのかな?ふわっとした感じ。弾む感じではないね。
色はアイボリー。汚れはどうだろう、カバーだから洗えると思う。
- 173名無しさん@3周年2008-08-30 15:27:35
-
>>171 満足?
- 174名無しさん@3周年2008-08-30 17:13:55
-
>>173
すげー満足。もっと安っぽいのかと思ってたけどガッチリしてる。
パーツもけっこう重い。Omega mattressも意外に重い。
配送は頼んでないのに二人で来た(無料)。
クッション(×2)いい感じ。けっこう弾力ある。
下のハンモックにブランケットや枕が余裕で入る
不満は、組み立て説明書が簡単過ぎる!無駄に時間かかった。
重量&わかりづらい説明書だから女の子一人で組み立てるのは厳しいと思う。
- 175名無しさん@3周年2008-08-30 17:30:52
-
>>174
くわしくありがとう
了解^。^近かったら見に行きたいくらいだわ。。なんて
- 179名無しさん@3周年2008-08-31 16:57:52
-
早速無印行ってきたけど、下のみたいなのは有ったけど
単なるクッションが繋がってるだけみたいな感じだったので、パス
上のと似たようなのは無かった。
今週中に無印良品週間が有ったら、無印で脚付きマットレスのミニを、
なかったら下の奴を買います。たぶん。
- 185名無しさん@3周年2008-09-01 08:20:43
-
>>179
177が言ってるのはこれじゃないかな?
- 188名無しさん@3周年2008-09-01 18:28:53
-
>>185
それかなーとは思ったけど、店頭には無く、サイズもNGだったので無しと。
無印良品週間無い予感だけど、結局普通の脚付きマットレスにしました
明日かてくる
- 187名無しさん@3周年2008-09-01 13:48:59
-
俺も普通に寝てるしソファとしても使ってるよ
ただフローリングに座布団枕で寝れる人種だからなぁ
- 189名無しさん@3周年2008-09-09 03:34:47
-
>>187
仲間発見w
夏は玄関ホールで寝ている私
- 212名無しさん@3周年2008-09-30 13:29:10
-
安ソファスレで
355 名無しさん@3周年 [] Date:2008/09/25(木) 17:52:43 ID: Be:
【フランス】中国製いす、ソファーを買った人たちから急性アトピー続出 [09/18]
hhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1221743813/
中国製の安物買いのおまえら、涙目wwwwwwwwww
マレーシアなどの東南アジアは既にこういった対策が行われているけど、
中国は全く無視だからなwwwwwww
- 213名無しさん@3周年2008-10-03 05:16:53
-
>>212
ちょっなんて言う俺?椅子買って三ヶ月近く体中真っ赤っかorz
- 214名無しさん@3周年2008-10-03 10:38:48
-
>>213
おまえは既に。。。。。
中国製ソファなんて、体に毒を包んでいるようなもんだろ。
- 252名無しさん@3周年2008-11-08 23:36:09
-
どんな服?
- 253名無しさん@3周年2008-11-09 10:00:39
-
>>252
どんな服か答える服が無い
- 275名無しさん@3周年2008-12-16 23:51:18
-
IKEAでBEDDINGEを購入。
検討している方の参考になれば・・・・
組み立て・・・男一人でやや重労働。
ソファ時・・・・外国人サイズなので深く腰掛けると足がつかない
変形時・・・・・背もたれをリクライニングするのではなく、座面を持ち上げる構造のがやや面倒。
就寝時・・・・・・ベッドとしてはサイズも余裕あって大満足。
不具合?・・・・・変形時、フックがひっからない場合が。何度か繰り返すとひっかかります。
- 276名無しさん@3周年2008-12-17 00:40:46
-
>>275
気になってたんで、できれば聞かせてください。
いくつかマットレス選べたと思うけど、何にしたか、とその理由を。
よろしくお願いします。。
- 277名無しさん@3周年2008-12-17 21:42:31
-
>276
一番高いRESMOです。
よく考えずに「一番高い方がいいだろ」、と安直に購入したものの、
当方重いためもう少し硬い方がよかったかな、と少し後悔・・
もう慣れましたけど・・・
- 2782762008-12-17 23:46:28
-
>>277
なるほど。。参考になります。
私も今度実物見に行って見ようと思います。
ありがとうございました。
- 299名無しさん@3周年2008-12-27 10:54:22
-
いくら金かけてもソファベッドは所詮ソファベッド
どうせ金かけるならソファとベッドを別々に置ける部屋に引っ越す事に金使う
- 316名無しさん@3周年2009-02-05 08:56:19
-
イノベーションの方がモデルが美人
- 317名無しさん@3周年2009-02-05 13:20:41
-
毎日使うなら使いやすいのが一番
でもソファベッドってどのみち使いにくいよ
足つきマットレスをソファのように使うのが
結局の所楽だと思った
- 3183132009-02-05 18:09:08
-
>>316
だがモデルは付いて来ないw
>>317
脚付きマットレスも使ってたんですよ
アレは圧迫感無いしソファっぽく演出するのも楽ですよね
コイルが痛んできたのを期に捨てちゃったのですが
今思えばもう1枚良いマットレスを買って重ねて
ホテルのダブルクッションベッドみたいに活用すれば良かったかもです…
でも今は背もたれにゆったり寄掛かりたいのですわ
それと見た目格好良くても「ヘタっては捨てる」の繰り返しがイヤなので
フトンタイプが良いかなぁと
あれはフレームさえ壊れなければ、フトン替えるだけでいいし
カバーも洗えるし背もたれも高いしで今の希望にピッタリなんですよ
あとはどっちにするかなんですけど…決断出来ねぇっす…
- 322名無しさん@3周年2009-02-06 10:50:27
-
>>318
東京周辺に住んでいるなら
レノスのショールムを一度見に行ってみて
ベッドからソファー時の重さを体感してきたらどうだろう
もしくはイノベーションでモデルを付けてくれるように頼んでみるとか
- 3233132009-02-06 15:57:34
-
>>322
そだね
目黒まで行くのはメンドイと思ってたけど
今度人間ドッグでそばまで行くから覗いてみるです
バリウム腹で行くのは激しく鬱だけど…
イノベーションのおねいさんはきっとデンマークに居るので
付けてもらうには輸送費掛かりすぎるな
それに無愛想で気だるげな割に維持費が嵩みそうなので
今回はおねいさんオプションは諦めるわ
- 331名無しさん@3周年2009-02-10 09:33:05
-
>>328
当たり外れがあるけど1年くらい使うにはいいかもね。
同じタイプを1年くらい前に23,000で買って、毎日
ガッチャンガッチャンやってたら、手でアシストしないと
動かなくなってきた。機械油注して直るか不明。
- 388名無しさん@3周年2009-06-03 16:02:59
-
ヘルニアのせいで左脚だけ持ち上げとかないと寝れない。
なので大塚家具で奇跡的に自分の体にあったソファーを買って
背もたれに左脚を乗っけて寝てる。
もうこれが10年続いてるんだな。
ソファーが大分痛んできたので買い替えようと思ってるが
もう大塚家具には同じのは無いと言うし。
ネットを検索しても丁度良いサイズのソファーが見つからない。
- 389名無しさん@3周年2009-06-03 22:30:31
-
>>388
背もたれが低いのなら、こんな感じのソファかな?
hhttp://item.rakuten.co.jp/moromoro/k-043/
4Pソファだと座面幅2460、3Pだと座面幅1550
この間くらいのサイズなら寝るのに丁度良さそうなのに…
でも座面奥行き650しか無いから寝るのは大変そうです
自分は逆に背もたれが高いタイプを探して放浪中ですが
良さそうなのを見つけたらついでに貼っておきますね
前にデイベッドタイプでご所望に近い品を見た気がするんで
楽天内を検索するならついでに「デイベッド」でも探してみると吉かも知れません
- 390名無しさん@3周年2009-06-04 13:57:03
-
>>389
良い感じなんだけど、大き過ぎとちと小さいのと高額過ぎ。
あと掃除機のヘッドが下に楽に入らないとダメなんですw
座面のサイズは170cm×50cmあれば十分ですが。
ベンチだけど、商品番号MWC-530Aが理想にちょっと近いかな。
hhttp://item.rakuten.co.jp/eoffice-kaguhonpo/3206-42xx/#3206-42xx
- 3913892009-06-04 16:07:46
-
>>390
すんません、大塚家具と聞いて現品が結構高額だろうと想像しちゃいますた
リンク先、まさに簡易ベッドサイズのベンチですね
低めのシングルベッドか簡易ベッドを買って
「足置き台」代わりにオットマンかドレッサーチェア(クッション入りの)なんかを合わせた方が楽かも
あとはクッションですかね、既知でしたらごめんなさいです
hhttp://www.massagebed-hanbai.com/shopdetail/056004000007/order/
hhttp://www.massagebed-hanbai.com/shopdetail/056004000008/order/
しかし、少しの上げ具合の差で快適さが変わってしまいそうなので
探すの大変でしょうね
- 392名無しさん@3周年2009-06-05 09:52:49
-
>>391
言葉足らずでした。大塚家具のはソファーからウレタンマットが
全部(座面2個、背もたれ2個)外れるタイプです。
痛んでるのはマット4個なんで、それだけ大塚家具から
買いたかったんですがね。買った時は20万円位だったかな。
在庫が無いとなると新たに安いソファーをと思ったわけですが。
本体はまだまだ頑丈なのでサイズがあいそうなマットを
探してみるのもありかな?
しかし、これも難しそうですw
- 397名無しさん@3周年2009-07-22 20:56:59
-
>>392
もう少しまとめて書いて欲しい・・・
ソファで毎日とか骨格やばいだろ・・・
- 625名無しさん@3周年2010-11-06 01:43:24
-
hhttp://www.idc-otsuka.co.jp/item/item2.php?id=sfbed10
大塚家具で↑のソファーベッドを買いました。
型番からして、フランスベッドのS-27というモデル↓を若干だけカスタマイズした
もののようです。
hhttp://item.rakuten.co.jp/arkin/887643/
税込み89000円と少々値は張りましたが、柔らかすぎず硬すぎず私にとっては程良い
硬度で、座るにも寝るにも心地よく、デザインもモダンで今のところ満足してます。
同じフランスベッド社のスイミーLとサイズも価格もほぼ同じで、カラーバリエーションは
スイミーの方が豊富だったため死ぬほど迷いましたが、あちらはマットレスが硬く、
寝るのはともかくとして座り心地がかなりイマイチに感じたので最終的に候補から外し
ました。
まだ購入して二週間程度なので、もしニーズがあるようでしたら少し時間がたってから
またレポします。
実は今は満足してますが、座面が程好く柔らかい分ヘタリが早くて
すぐ使い物にならなくなったりしないか心配だったりします。大塚の説明ではポケット
コイルを座面に使用しているらしいので大丈夫とは自分に言い聞かせてはいるの
ですが…
長文独り言で失礼しました。
- 628名無しさん@3周年2010-11-07 06:26:36
-
>>625
1〜2ヶ月経っていいとこ悪いとこが見えてきたらレポしてほしい
座り心地と寝心地、特にダラっと座ったとき快適かどうかなど希望です
- 643名無しさん@3周年2010-11-29 23:49:20
-
hhttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1210402
これを使用している人、いらっしゃいますか?
- 646名無しさん@3周年2010-11-30 20:55:07
-
>>643
開けた。ピンサロみたいなソファw
- 685名無しさん@3周年2011-04-06 12:58:18
-
lifitってやつ、誰か使っている人いる?感想聞かせてー
- 776名無しさん@3周年2011-12-11 23:09:23
-
先日INNOVATIONのLUXEを購入。
ベッド使用が主で、映画観る時とか友達来た時はソファ使用。
固めの座り心地が好みなので、どちらで使用しても快適です。
白だから汚さないように最大限気をつけなくちゃいけないけど。
hhttp://item.rakuten.co.jp/jct/innovation-luxe588/?force-site=pc
- 780名無しさん@3周年2011-12-26 11:57:50
-
>>776
俺もそれ買おうかと思ってるんだけど、寝心地とかの感想キボン。マットレス必要?
- 781名無しさん@3周年2012-01-08 10:41:40
-
>>780
遅レスでごめん
自分的には固すぎず柔すぎず丁度いい寝心地なので普通のベッドパッド(半端な大きさなのでセミダブル)のみで寝てるよ
芯地の分厚い敷布団よりは少し柔らかい感じかな
ただこの辺りは好みもあると思うので…固めの寝心地好きの意見として参考にしてもらえたらよいかと
- 790名無しさん@3周年2012-02-23 23:33:32
-
幅90cmぐらいでいいのがない…
- 833名無しさん@3周年
-
hhttp://www.sofabed-tsuhan.com/item/sofabed-equri/
これかなり良くないか?自分のマットレス使えるってことだし
折りたたまないからいいと思うんだけど持ってる人いる?
- 835名無しさん@3周年
-
レスさんくす
その値段通販?
やっぱマットレスだけじゃソファ感はないよなw
後寝るのに常用できる?
- 839名無しさん@3周年
-
>>835
通販
いろんな名前で売ってる
俺が買ったのは「ソファベッド Sion」って名前
楽天ポイント10倍のとき買ったから実質28000円
マットレスは違うやつだから何とも言えんが
ベッドフレームとして考えれば悪くない
とんでもなく頑丈だしベッド常用でも問題ないよ
スノコ部分に乗って立ってもビクともしない
組み立てをひとりでやったから疲れたけどねー
- 840名無しさん@3周年
-
>>839
やっぱかぁ
専用マットレスじゃないと真ん中の折れる辺りの消耗激しそうだけど
普通のマットレス折ってるの?
確かにしっかりしてる分大変そうやなw
- 843名無しさん@3周年
-
>>840
マットレスはボディドクターの三つ折り
ふだんは押し入れにしまってる
上にも書いたけどベンチのときはマットレス取っ払って
ギャッベ(遊牧民の絨毯)敷いて、
キリムのクッションを何個も置いてる
- 845名無しさん@3周年
-
>>843
民族調すきやなw
部屋アジアンチックそう
トゥルースリーパーもってるから
ソファ時だけ気をつけて同じ使い方するわ!
さんくすー!
- 859名無しさん@3周年2013-10-16 22:19:41
-
>>833
今まさにこれを買おうか悩みまくってます
上に敷くマットをどうするかってことなんだけど・・・
純正は二つ折りだから寝にくそう、でも普通のだとソファにする時不便そう
純正以外のマットで使ってる人いないかな?
>>843みたいにマット取り去るのはなるほどって感じだけど、
自分の部屋だと取り去ったマットを置く場所がないw
- 919名無しさん@3周年2014-05-26 14:13:25
-
>>843
このお部屋貴方?
- 862名無し@3周年2013-12-29 23:33:32
-
フトンソファの購入を検討しているのだが、レノスしか選択肢がないのがなぁ。
L.L.Beanで再販して欲しいよ。
- 863名無しさん@3周年2014-01-04 14:42:29
-
>>862
北欧系って言う割には何が北欧か分らんが
- 866名無しさん@3周年2014-01-10 17:41:17
-
ヨーロッパ製のフトンベッドは重いよ
フトンの重さが日本の敷布団の2倍以上
耐久性抜群
<img src='http://www.futoncompany.co.uk/sofa-beds/2-seater-double-sofa-beds/sofa-bed-futon-company-2-seater-double-sofa-beds-linear-en-2.html
‘>
- 869名無しさん@3周年2014-01-23 08:44:41
-
やっぱりフトンソファに行き着くよな
>>863のやつは気になったが、レビューがちょっと怪しいし、なによりサイズが大きい
フトンソファ系になると、>>866みたいな海外のサイトくらいしか無いのが惜しいな
- 936名無しさん@3周年2014-11-14 01:36:27
-
>>866
このフトンソファーベッド良いね。
これスチールパイプ製にしてリクライニング機能も付けたやつを中国で安く作ったら受けるんじゃないかな?
2万ぐらいで欲しい。
今買おうかと思ってるのはこれ。
hhttp://item.rakuten.co.jp/emoorbaby/mt-solum/
こういうのって、やっぱりダメなのかな?
普段はソファとして使って、来客時にベッドとして使いたいから、自分的には座り心地が良ければ良いや。
ギター弾きたいから、肘がない奴が欲しい。
これは座面の高さが低いので、ちょっと躊躇してます。
三つ折りタイプで、肘がなくて、ソファ時に座面が高いもので、オススメが合ったら教えて下さい。
- 884名無しさん@3周年2014-03-18 22:45:52
-
フランスベッドのスイミーD(レギュラーサイズ)ポチッた!
ベージュ以外は受注生産で1ヶ月ほど納期が掛かるらしい。
気長に待ちます!
届くの楽しみ!届いたらレビューするかも?!
- 909名無しさん@3周年2014-05-10 21:42:26
-
ソファベッド買ったわ。
- 911名無しさん@3周年2014-05-11 11:50:51
-
一応隙間にしまえるけど、閉まってる
- 917名無しさん@3周年2014-05-18 19:21:33
-
>>909 >>911
いいね、どこのメーカー?