- 1風吹けば名無し2017-12-30 20:44:14
-
来年から留学するんやが学歴バトルで東大理IIIを叩きのめすことが出来ると思うと高笑いが止まらんわ
なんJの学生証ジャンケンスレに毎回出没しちゃうぞーw
東洋の島国の中でのトップw東大w
- 110風吹けば名無し2017-12-30 20:56:52
-
マジレスすると東大理Ⅲですと言っただけで>>1に学歴自慢したと思われたって考えるとほんま可哀想やな
- 303風吹けば名無し2017-12-30 21:14:38
-
>>1
底辺Fランミシガンの分際で調子乗るんじゃねーぞ
- 8風吹けば名無し2017-12-30 20:45:26
-
交換留学とかいうオチじゃないよな?
- 12風吹けば名無し2017-12-30 20:46:01
-
>>8
交換留学だけどちゃんと卒業できて学位ももらえて、ミシガン大学卒を名乗れるよ
- 20風吹けば名無し2017-12-30 20:46:33
-
>>12
学生証
- 32風吹けば名無し2017-12-30 20:48:09
-
>>20
まだ行ってないよ
- 41風吹けば名無し2017-12-30 20:49:04
-
>>32
証明になるものうp
- 38風吹けば名無し2017-12-30 20:48:49
-
アメリカの法律学んで何になるんや?
煽りとかじゃなく教えてクレメンス
- 53風吹けば名無し2017-12-30 20:50:08
-
>>38
ニューヨーク州弁護士とかの資格が取れるけど、マジで何もならない
なぜなら日本企業はアメリカの弁護士事務所に直接依頼するから
- 42風吹けば名無し2017-12-30 20:49:08
-
で、日本では何大なん?
- 56風吹けば名無し2017-12-30 20:50:25
-
>>42
早慶
- 67風吹けば名無し2017-12-30 20:51:27
-
>>53
じゃあなんでわざわざ留学するんや?
- 463風吹けば名無し2017-12-30 21:37:14
-
>>53
ほんま何も考えてない学歴カードバトルのための留学なんやな
- 64風吹けば名無し2017-12-30 20:51:08
-
>>56
証明になるものうp
- 65風吹けば名無し2017-12-30 20:51:22
-
>>56
証明になるものうp
- 74風吹けば名無し2017-12-30 20:52:16
-
>>56
日本での学歴が早慶でアメリカいってマジで何にもならないもの学ぶ予定で
東大理3バカに出来るとは思わないんですけど(指摘)
- 79風吹けば名無し2017-12-30 20:53:04
-
>>67
1 学歴がほしい
2 弁護士になった時英語が得意だと名刺でアピールできる
3 英米法に詳しいとアピールできるので、仕事が増える、、、かも
- 68風吹けば名無し2017-12-30 20:51:33
-
医学部と文系とか日本と海外比較してる辺り頭悪そう
- 97風吹けば名無し2017-12-30 20:55:44
-
>>68
さすがに東大とミシガンローなら学部国籍関係なく勝負にならんやろ
- 92風吹けば名無し2017-12-30 20:54:58
-
>>74
うーん、その理由が分からないけど、学歴や学んだものなら圧勝なのでは?
アメリカの上位校のLLMはすごいぞ
東大なんて数年前まで高校生だったようなガキしかいないけど、アメリカにはインドのトップ、中国のトップ、現役弁護士、国費できたバングラデシュの現役官僚とかいるんだから次元が違う
- 75風吹けば名無し2017-12-30 20:52:16
-
>>68
当たり前だろ早慶文系やもん
- 86風吹けば名無し2017-12-30 20:54:07
-
>>79
今は早稲田法ってことでええんか?
- 91風吹けば名無し2017-12-30 20:54:48
-
>>79
証明うp
- 175風吹けば名無し2017-12-30 21:02:54
-
>>79
なるほどなぁ
LLMなんて独学で合格できたんか?
- 88風吹けば名無し2017-12-30 20:54:17
-
まーたニートFランか
- 89風吹けば名無し2017-12-30 20:54:32
-
>>88
やめたれw
- 101風吹けば名無し2017-12-30 20:56:17
-
>>92
でもお前は違うやん・・・
- 130風吹けば名無し2017-12-30 20:59:03
-
>>92
学んだものがマジで何にもならない言うたのは自分やんけ
あとそんな凄い人達がいたとして、君に彼らと対等に伍していくだけの特別な能力とか実績、肩書きはなさそうなんだけど大丈夫?
- 132風吹けば名無し2017-12-30 20:59:14
-
>>92
その東大すらはいれん奴がロー行っても意味ないやん笑
せめて予備試験ぐらいは受かってるんやろ?
- 99風吹けば名無し2017-12-30 20:55:57
-
>>97
証明うp
- 114風吹けば名無し2017-12-30 20:57:32
-
>>101
そういった集団の中で切磋琢磨することが卒業後の人間レベルの違いを産むと言いたいのだよ
センター試験で微分積分解いてたようなガキとは違う
- 129風吹けば名無し2017-12-30 20:59:03
-
>>114
でも君微積出来なさそうやな
- 118風吹けば名無し2017-12-30 20:57:44
-
早稲法とかワイの後輩やんけ
ロンダで離散にマウントとか余程の世間知らずやな社会に出てから思い出して死にたくなれ
- 139風吹けば名無し2017-12-30 20:59:40
-
>>118
あのさあ
アメリカのLLMに入るのがどれだけ難しいか知ってたら決してロンダなどと言えないと思うぞ
ググッてみろよ
LLM 体験談 とかで
- 119風吹けば名無し2017-12-30 20:57:53
-
交換留学ってビザは何?J?
- 126風吹けば名無し2017-12-30 20:58:39
-
>>119
F-1だよ
昔留学してた時のがのこってるけどこれ使えるのかな
- 122風吹けば名無し2017-12-30 20:58:10
-
>>111
開業医やら超有名にでもなってほんで稼げたりじゃない限り1000-2000万止まりやから、離散が勝つとは限らん
- 134風吹けば名無し2017-12-30 20:59:16
-
>>126
入国審査でVOIDされるよ
- 364風吹けば名無し2017-12-30 21:22:27
-
>>132
短答なら受かった
- 143風吹けば名無し2017-12-30 21:00:16
-
>>134
そうなんだ
ありがとう、ためになる
- 149風吹けば名無し2017-12-30 21:00:51
-
>>139
学生証の2番目の文字言ってみて
- 159風吹けば名無し2017-12-30 21:01:37
-
>>139
ロンダ先が凄いところなのとその行為がロンダであるかどうかは何も関係ないやん
ロンダはロンダなのは認めんとなあ
- 152風吹けば名無し2017-12-30 21:01:09
-
>>134
そうなんだ
ありがとう、ためになる
>>149
B
- 177風吹けば名無し2017-12-30 21:02:57
-
>>152
早稲法なのは本当みたいやな
でもロンダはロンダやで
お前の本質はワイや岡くんレベルだということを自覚しろ
- 163風吹けば名無し2017-12-30 21:02:10
-
おら勝負しろ
- 210風吹けば名無し2017-12-30 21:06:49
-
>>163
東大教養学部前期課程理三
の人がなんjで学生証晒してること電話で伝えときますから
自分の身分晒すとかアホなんか?
- 219風吹けば名無し2017-12-30 21:07:55
-
>>175
学内選考は受かって、あとは先生に添削してもらったエッセイとTOEFLを出すだけ
ぶっちゃけTOEFL105とGPA3.1〜3あればそこまで困らない
- 203風吹けば名無し2017-12-30 21:05:24
-
>>177
>>159
ロンだと馬鹿にする趣旨は、学部で入るより簡単だからでしょ?
東大学部より東大院の方が簡単みたいな
残念ながらその法則はアメリカの名門ロースクールには当てはまらないよと言いたいの
- 200風吹けば名無し2017-12-30 21:05:07
-
日本の高校から直接行くのかと思ったらただの留学かよ
ざっっこ
- 245風吹けば名無し2017-12-30 21:09:28
-
>>200
ちゃんと学位とって卒業出来るんだよなあ
- 277風吹けば名無し2017-12-30 21:11:29
-
>>203
>ロンだと馬鹿にする趣旨は、学部で入るより簡単だからでしょ?
残念やけど違うで
日本では最終学歴やなくて学部歴で評価されるのは君もよくわかっとるやろ?
学部よりええ大学の大学院行くことそのものがロンダと言われとるんやで
>残念ながらその法則はアメリカの名門ロースクールには当てはまらないよと言いたいの
君はそう思いたいんやろうけど、日本ではそうではないんやで
アメリカにそのまま住み続けるならそういう因習からは放たれるやろうし、
そっちの方がええんちゃうかな
- 218風吹けば名無し2017-12-30 21:07:55
-
>>210
これは敗北者
みっともねえな
- 214風吹けば名無し2017-12-30 21:07:33
-
なんで北京大のほうがかっこいいんだ
- 235風吹けば名無し2017-12-30 21:08:53
-
>>214
ミシガン大学ってあまり聞かなくね?
日本人はアイビーリーグしか知らん
- 230風吹けば名無し2017-12-30 21:08:43
-
>>218
ワイは敗北者やで
もちろん君も敗北者定期
- 267風吹けば名無し2017-12-30 21:10:50
-
>>219
GPA必要ってさ、もうちょっとレベルの低い大学に行けば良かったとか思わんかったか?
- 248風吹けば名無し2017-12-30 21:09:46
-
>>230
ワイの学生証貼ってもええけど
君、絶対逃げるわ
- 258風吹けば名無し2017-12-30 21:10:04
-
>>245
証明は?出来ないんだよねw
- 262風吹けば名無し2017-12-30 21:10:16
-
>>248
お前も貼ってクレメンス
- 276風吹けば名無し2017-12-30 21:11:27
-
>>248
結局貼ってないのが事実やし
敗北者定期
キモ
- 469風吹けば名無し2017-12-30 21:37:51
-
>>267
ああこのノリ学院生っぽいわ
- 290風吹けば名無し2017-12-30 21:12:49
-
ジャップの枠組み言うくせにジャップの枠組みにこだわるお前ダサいな
- 298風吹けば名無し2017-12-30 21:13:44
-
東大のやつはやろうと思えばミシガンに行けるけどやらないだけやん
東大行けなかった時点で負けやで
- 325風吹けば名無し2017-12-30 21:17:57
-
>>298
何回同じことを言わすんだよ
LLM 体験談とかでググればアメリカの名門ロースクールに入ることに比べたら東大理IIIなんて鼻くそみたいなもんだと分かるよ
まあ自分の場合大学から行かしてもらってるから難易度は低いけどさ
- 302風吹けば名無し2017-12-30 21:14:28
-
早稲田 法
大学で運動部だった
高校は早稲田の学院
ミシガン大学にダブルディグリー
お前ら特定しろ
- 314風吹けば名無し2017-12-30 21:16:21
-
>>302
お前鈴木やろ
- 457風吹けば名無し2017-12-30 21:36:17
-
>>302
これではよとくていしろ
- 305風吹けば名無し2017-12-30 21:15:17
-
>>303
マル秘学生証定期
- 313風吹けば名無し2017-12-30 21:16:17
-
学部でミシガンのLLMにダブルディグリーとかあるんか?
LLMって法学部卒しか行けないんじゃなかったけ
- 319風吹けば名無し2017-12-30 21:17:05
-
>>314
したの名前は?
- 315風吹けば名無し2017-12-30 21:16:40
-
何でわざわざ英語を活かす機会が日本に戻ってくるんや?そのまま外国おったらええのに宝の持ち腐れやん
- 339風吹けば名無し2017-12-30 21:19:05
-
>>315
H-1ビザってなかなか降りないんだよねー
>>313
法学部卒だよ
- 328風吹けば名無し2017-12-30 21:18:21
-
>>319
虎三郎
- 344風吹けば名無し2017-12-30 21:19:52
-
>>325
大学受験も内部推薦、弁護士志望やけど司法試験はまだ合格していない、名門ローも交換留学
もう(優秀さを証明できる部分)ないじゃん…
これで学院も自己推薦やったら満貫なんやけどどうなん?
- 363風吹けば名無し2017-12-30 21:22:13
-
>>325
馬鹿?受験はみんなやるしその中でトップの理IIIはだれから見てもすごいけど一部の人間しか挑戦すらしないLLMなんか他の人から見たらゴミなんだよ
井の中の蛙はお前の方だぞ
- 354風吹けば名無し2017-12-30 21:21:25
-
>>328
卒業したんけ?
なに部やった?大学
- 366風吹けば名無し2017-12-30 21:22:51
-
>>339
STEMだったらOPT中にH-1B取れそうな気もするが
他の分野はわからんなあ
- 357風吹けば名無し2017-12-30 21:21:27
-
>>344
やめたれw
- 348風吹けば名無し2017-12-30 21:20:25
-
TOEFLスコア証貼らでい
ワイはマーチ法学部卒業TOEIC625点
- 349風吹けば名無し2017-12-30 21:20:54
-
>>348
ごみ定期
- 407風吹けば名無し2017-12-30 21:28:46
-
>>349
お前は何点やねん
- 351風吹けば名無し2017-12-30 21:21:02
-
イッチ高校は何組や?卒論は何書いた?
- 361風吹けば名無し2017-12-30 21:21:50
-
マウント取るために留学するんか…
- 369風吹けば名無し2017-12-30 21:23:01
-
>>361
まぁ、学歴レスバトルに勝つために高学歴になるのもありやと思う・・・
- 380風吹けば名無し2017-12-30 21:24:32
-
>>363
日本にフォーカスしててワロタ
その論理だと(自分は同意しないが)おおむね18〜22歳の日本人しか受けない東大の入学選考よりも、あらゆる年齢あらゆる国籍のトップがしのぎを削るアメリカのLLMの方が明らかに開かれてるじゃん
- 455風吹けば名無し2017-12-30 21:35:56
-
>>364
ワイ慶應やが特定してええか?論文落ちミシガン大留学とかマジですぐ特定できそうや
- 385風吹けば名無し2017-12-30 21:25:19
-
>>366
実際さ、新卒弁護士ってノースキルなわけだけど、そういった場合でも面倒見てくれる事務所があればH-1ビザ下りるの?
- 371風吹けば名無し2017-12-30 21:23:33
-
>>369
なんでやねん
- 375風吹けば名無し2017-12-30 21:24:04
-
>>371
動機はともあれ向上心があるのはええことや
- 415風吹けば名無し2017-12-30 21:29:58
-
>>380
日本人は優秀でも留学しないやつがほとんどだからな
文Iからミシガンならすごいと思うけど早慶の時点でお前の上限は「東大に入れなかった人」なんだよ
東大煽りたきゃ東大は余裕だったけど敢えて行かなかったとか言うしかない
- 411風吹けば名無し2017-12-30 21:29:18
-
>>385
H1で見られるのは学位が適合してるかとちゃんとしたスポンサーがいるかなので
スキルは学位持ってる時点である程度担保されてるんじゃないかい?
栄養学とってその辺のレストランに就職した人は知ってる
- 398風吹けば名無し2017-12-30 21:27:16
-
大学ランキングでケリつけろ
- 439風吹けば名無し2017-12-30 21:34:24
-
>>407
ワイとリスニングリーディング逆やわ
たいていリスニングの方が高くなるらしいけど謎やわ
- 427風吹けば名無し2017-12-30 21:32:43
-
>>415
それ日本の中限定の話、日本人のみの受け止め方の話でしょ?そりゃあ日本の大学が評価されるわな
お前も「日本人」という存在被拘束性を振りほどこうや
- 419風吹けば名無し2017-12-30 21:30:42
-
そもそも東大理IIIのほうがハーバードより遥かに上やろ
- 420風吹けば名無し2017-12-30 21:31:30
-
>>419
井の中の蛙のホルホルジャップネトウヨキモすぎやろ
- 429風吹けば名無し2017-12-30 21:32:55
-
>>420
お前は早く巣に帰れ
- 504風吹けば名無し2017-12-30 21:43:18
-
>>427
なんJなんて日本人しかやってないぞ
自慢したきゃredditとかでやればいいんじゃない
なんJじゃ早慶の時点で負けだからな
- 465風吹けば名無し2017-12-30 21:37:23
-
純ドメTOEFL105だったらすごいけど
GREとかLSATはいらんの?
- 496風吹けば名無し2017-12-30 21:41:49
-
>>411
マジでありがとう
もし、万一にも司法試験受かったら挑戦するわ
>>465
要らないよ
純粋にTOEFLだけ
3歳までパサデナに住んでたけど、まあ特にその後の英語学習で効果はなかったw
>>463
純粋に勉強したいんだよ
>>466
ありがとう
頑張ります
- 470風吹けば名無し2017-12-30 21:38:00
-
早稲田 法
大学で運動部だった
高校は早稲田の学院
ミシガン大学にダブルディグリー
短答式のみ合格
お前ら特定しろ
- 476風吹けば名無し2017-12-30 21:38:57
-
>>470
ここまで露骨なヒントを出してくると内部の早稲田生の私怨を疑いますワタクシは
- 477風吹けば名無し2017-12-30 21:39:13
-
>>470
学院からエスカレーターで上がってなんで東大にコンプ持つんやろか
勝てないことなんて分かりきってるやんけ
- 492風吹けば名無し2017-12-30 21:41:31
-
>>476
鈴木虎三郎って名前出とるがほんとかわからん
- 488風吹けば名無し2017-12-30 21:40:53
-
よう分からんけど早稲田とかいう私立のウンコが飛行機乗って遊びに行く予定ができたってだけで東大相手に調子こいてるって事?
- 502風吹けば名無し2017-12-30 21:42:52
-
>>488
早稲田の実態知ってたら「早稲田は推薦ばっかで偏差値水増ししてるからホントはアホ」なんて口が裂けても思えないんだよなぁ……
- 497風吹けば名無し2017-12-30 21:42:06
-
>>492
ワイは私怨説を推します
- 507風吹けば名無し2017-12-30 21:44:00
-
>>504
世界中に恥を晒すよう勧めるのはやめるのじゃ なんJだけにさせとけ